ホーム  >  採用情報  >  Q&A

Q&A

よくあるご質問

質問をクリックすると回答が表示されます。

Q 1全くの未経験ですが大丈夫ですか?
心配要りません。全員初めは未経験者で0からのスタートです。
業務に必要なスキルは入社後に随時教えていきます。普通免許のみ必要です。エフエスを支えている社員の9割は未経験からスタートしています。
Q 2研修はありますか?
実務の研修の他、ビジネスマナー研修も行います。
入社後、ビジネスマナーから業務のロープレ、先輩同行などのカリキュラムを組んでいます。初めて正社員になる方も歓迎しております。
Q 3面接で重要視することはなんですか?
選考は人物重視です。あなたの想いを伝えてください。
個人面接で実施し限られた時間の中で、お互いに理解を深められるような面接を心掛けています。上手く話す必要はありません。皆さまのありのままを伝えてください。
Q 4休日出勤はありますか?
あります。必ず代休を取得することができます。
夜間作業を行う場合もありますが、その際はシフト体制のもと勤務時間の調整を行っています。また実働時間を7時間とし残業が発生した場合、残業手当が100%支給されます。
Q 5休暇はどれくらいありますか?
入社初日から有給が発生し、年間休日120日以上になります。
完全週休2日制(土・日)とし、年次有給、夏季休暇 年末年始、GW休暇のほか特別休暇として育児や介護休暇も取得が可能です。
Q 6賞与はありますか?
賞与の支給は原則として年2回支給しております。
支給対象期間を以下とし、夏期(前年の11月11日〜当年の5月10日)冬期(当年の5月11日〜当年の11月10日)会社の業績と個人の成果に応じて支払われます。
Q 7福利厚生について教えてください。
各種社会保険を完備、住宅手当や育児・介護休暇など家族の為の休暇を設け社員をバックアップする体制を整えております。
実家暮らしでも住宅手当を支給するほか、家族手当、役職手当、職務手当を支給しております。また再雇用制度を設けているので長く安定して働ける環境です。そのほか慶弔見舞金や退職金制度、研修制度 、保養所(房総、熱海他)の利用が可能です。
Q 8採用の流れを教えてください。
基本的には下記の流れに沿って行います。

※採用方法が上記と異なる場合もございますのでご了承下さい。

採用情報をもっと知る

採用メッセージ

採用担当者からのメッセージをご覧頂けます。

募集要項

募集の詳細はこちらです。

エフ・エスにエントリーする

ライン

プライバシーマーク